【3月】グループレッスン盛り上がってきました!
- momoko21rainbow
- 4月3日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
今日は、3月レッスンの様子について、ブログを書きたいと思います。
まず先に、この直近の3ヶ月間で嬉しかったことをお話しさせてください🙇♀️💕🌸
1〜3月にかけて、平日・土日クラス共に、沢山の生徒さんがご入会くださり、この3ヶ月で10人以上もご入会いただきました。
Groovy club の生徒さんになってくださったことに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
新規の生徒の皆様、ご入会いただき、本当にありがとうございました。
また、4月以降も有難いことに、体験レッスン・ご入会してくださった生徒さんもいらっしゃっています。
引き続き、春のキャンペーンで、4月まで体験レッスンを無料でやっておりますので、ドラムレッスンにご興味がある方は、お気軽にお問い合わせくださいね😊🥁
さて、ここからは3月のレッスンの様子をお伝えしたいと思うのですが、生徒さんの人数が増えてきたことにより、それぞれのクラスが盛り上がってきました!
グループレッスンだからこそ、できること。
それは、切磋琢磨して、刺激を受け合えることだと思います🔥
初心者クラスの生徒さん達は、
「私にできるかな?もうどうしよう〜!」
と言いながらも、みんなそれぞれ練習を頑張ってくださり、課題もすぐにクリアできていました。
自分にはできないと思っていたことが、練習してできるようになったとき、心から嬉しいですよね!
【何事も一日にしてならず】が、私のモットーなのですが、いつも思うのは、
最初からできなくて当たり前👍
私自身は、いつもすぐにはできないので、できるまでの過程を楽しんでます(笑)
そして、コツコツ練習して、できるまでやり続けるのが好きです💓
努力を積み重ねて、できることが増えていくことで、自分自身にも自信がついて、どんどん楽しくなってきますよね。
逆にすぐにできちゃったり、努力しないで、できたことって、あんまり身体に染み付いてなくて、いざやろう!と思っても、練習してない=自信がなくて、本領発揮したいときに全然できなかったり、、、なんてことも🫢
何事も練習あるのみ!!
そして、3月のレッスンでは、生徒さん達が沢山練習した成果が、ドラムからも感じられ、「できたー!」と喜び合う姿もとても印象的でした。
そして、子供達のクラスも大人の皆さんのクラスも良い演奏を見せ合って、お互いに拍手!!
こんなに温かい空間の中、思いやりのある生徒さん達が集まってくださり、講師としても本当に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
みんなでワイワイ楽しくレッスンしながら、生徒さん同士が刺激を受け合えるのは、個人レッスンではできないことなので、みんなでドラムを楽しみながら、高め合えるのはとても素晴らしいことだなぁ〜と改めて思いました🔥
これからも生徒さん達が「楽しい!」「できた!」「もっと上手くなりたい」という気持ちを持ち続けられるようなレッスンをしていけたらと思っています💕
それでは、また次回!
3月もありがとうございました☺︎🙏💖
Comments